㈲瓦・造形にらつか の 瓦造形作品
しのばずオブジェフェスティバル (グランプリ作品 「翔」 200×250 )

しのばずオブジェフェスティバル (グランプリ作品 「翔」 200×250 )

しのばずオブジェフェスティバル  1994年 (金賞作品)
しのばずオブジェフェスティバル  1994年 (金賞作品)
富嶽ビエンナーレ展 2002年 (入選作品)
富嶽ビエンナーレ展 2002年 (入選作品)
個展
個展
富嶽ビエンナーレ展 1994年 (入賞作品 200×250)
富嶽ビエンナーレ展 1994年 (入賞作品 200×250)
国民文化祭・ぐんま2001~立体の可能性21    たてばやし~彫刻展(佳作入賞)

国民文化祭・ぐんま2001~立体の可能性21    たてばやし~彫刻展(佳作入賞)

彫刻研究会展 -2002-(銀座)
彫刻研究会展 -2002-(銀座)
2003年 第8回瓦・造形展 
2003年 第8回瓦・造形展 


2004年 1/27(火)~2/2(月)  韮塚 作次 個展作品

(作品をクリックすると大きな画像で見られます)

       西方幻想                   西方幻想                    西方幻想2                        回想                        回想





2013.18th アート未来展 アート未来大賞 風がとおる(国立新美術館)5m×3m×2.5m

第19回瓦・造形展

現代瓦造形と建築文化祭

審査委員特別賞・グランプリ「漂泊の彼方へ」韮塚作次H500×W300×D150

 瓦は無常の箱舟 どこえ行くのか 矛盾のるつぼの中を どこえ行くのか 漂泊の彼方へ

 瓦は叡智の箱舟 どこえ行くのか 移り行く風雪のなかを どこえ行くのか 漂泊の彼方へ

 瓦は歴史の箱舟 どこえ行くのか 羅針盤はもってはいる どこえ行くのか 漂泊の未来へ

現代瓦・造形と龍生派いけばなコラボレーション展花と瓦~響きあう美と力

2015年3/20~28 9:30~17:30 東京都美術館ギャラリーB

「赤い青海波」  韮塚作次  新井和香860x100x190